サイズ・対応している勲章
切削加工性にも優れた、収縮・膨張の少ない広葉樹の一つ、桜材。 高級家具・フローリング・楽器・合板材に使用されるなど、用途範囲が多彩な材木です。 和室にも洋室にも合うマホガニ色は、画像や遠目ですと黒に見えますが、近くで見ると濃い赤みを帯びたフレームです。 <褒章額> ●外寸法:524×862×55mm ●重量:5.4kg ●章記寸法:420×595mm <皇居記念写真額> ●外寸法:505×585×55mm ●重量:3.8kg ●写真寸法:356×432mm ※半切サイズの写真に対応 <記念写真額> ●外寸法:505×404×55mm ●重量:2.8kg ●写真寸法:305×254mm ※四ツ切サイズの写真に対応
<褒章額に対応する章> 紅綬褒章・黄綬褒章・紫綬褒章・紺綬褒章・緑綬褒章・藍綬褒章
材質・仕様
●木材:桜材(マホガニ色) ●緞子:京都産丹後織緞子 ●勲記・勲章面と前面でアクリル二重使用 ●菊紋付 <桜材・マホガニ色のフレーム> 切削加工性にも優れた、収縮・膨張の少ない広葉樹の一つ、桜材。 高級家具・フローリング・楽器・合板材に使用されるなど、用途範囲が多彩な材木です。 和室にも洋室にも合うマホガニ色は、画像や遠目ですと黒に見えますが、近くで見ると濃い赤みを帯びたフレームです。

(見本画像は叙勲額です) <京都産丹後織緞子使用> 藍染を思わせる青と金色の浮かし縁コントラストが人気の秘密です。 日本の伝統色でもある藍色系の緞子を使用し、雲水柄の映える額縁です。 大き目の叙勲額なので、祝賀会などで、お披露目する際にも良く会場でよく映えると人気があります。

お買い上げ特典
・壁掛金具付 (洋室用・和室用のいずれか) ・
全国送料無料 ・
ネット限定で佩用金具付 額縁を取り付ける際に使用する壁掛金具が無料で付きます。
和室用・洋室用のいずれかを額と同数 お付けしますので、ご注文時にお選び下さい。 和室…鴨居か長押にかけて吊るすタイプ 洋室…壁に金具を直接打ち付けて紐で吊るすタイプ

佩用金具(はいようかなぐ)を使用して額縁に勲章・褒章を収める作りになっております。 インターネットを経由してご注文くださったお客様に限り、『佩用金具(はいようかなぐ)』を無料進呈いたします
佩用金具の詳細はこちらよりご確認ください。 ◆叙勲額・褒章額ご購入の方の特典◆ 額縁と同時注文に限り 『ご挨拶状』(当店販売価格130円/1部あたり)を100部まで無料作成いたします。⇒詳細は
こちらでご確認ください。
例文1/例文2/オリジナル熨斗・ラッピングについて
・額縁ラッピング:500円(税込) ・熨斗(のし):200円(税込) ※ご希望の際は備考欄にてご連絡ください。ご注文内容確定時にラッピング代と熨斗代は計上させていただきます。 ※ご受章者の方へのプレゼントの場合、熨斗の上書きは『御祝』となります。 ※叙勲関連の額縁をご注文いただいた場合、包装紙は『鶴』となります。 ※菊紋章柄の包装紙ではラッピングできませんのでご了承下さい。
お届けについて
<在庫がある場合> 通常2、3営業日後の出荷となります。 なお、注文の混み具合によって1週間〜10日ほどお時間をいただく場合がございます。 祝賀会やお披露目をされたいお日にちがある場合はご相談ください。 ご希望に添えるよう調整させていただきます。 <在庫が無い場合> 2週間から3週間程かかります。額縁は一枚ずつ手づくりのため、製作に時間がかかります。たいへん恐れ入りますがお届けまで今しばらくお待ちくださいます様お願い申し上げます。ご利用日などございます場合はお問い合わせください。